パナリ島ともいわれ、八重山の中でも海の透明度が抜群!シュノーケルや散策が楽しめます。
新城島(あらぐすくじま)は「上地島」と「下地島」の2つの島の総称。離れた2つの島からなる事から「離れ」を意味する方言「パナリ」とも呼ばれています。定期航路の無いパナリ島は美しいサンゴに囲まれており、人魚伝説の残る神秘の島として知られています。
コード名 | Rito-Y-panari |
---|---|
催行期間 | 夏期のみ(9月30日まで) |
催行最小人数 | 2名様より |
料金 |
大人 10,500円 小人 7,500円 ※6歳~11歳は小人料金
|
出発期間 | 8:30 |
到着時間 | 17:30 |
所要時間 | 9時間 |
料金に 含まれるもの |
往復の船代、弁当代、飲み物代 ※シュノーケル3点セットレンタル1,000円(別途) ※幼児は別途保険料500円発生(現地払い) |
スケジュール | 石垣港(9:40発)→パナリ島(新城島)→島内散策→北の浜にて昼食→フリープラン(シュノーケル可)→パナリ島(新城島)発→石垣港(17:15頃) |
備考 | ※当日の海況等により一部内容が変更、または中止になる場合がございます。 |
主催 | 八重山観光フェリー |
読み込み中...